コメント一覧
-
- 2016年10月22日 11:06
- おはようございます。
女将も言っていた通り色づき始めたばかり、いい色でしたねぇ。青空にかかる雲の形も最高でした。
鏡池への木道もなかなか画になるもんですね。
3枚目、4枚目サイコー!
-
- 2016年10月22日 11:37
- ワンちゃんさんこんにちは。
山の斜面を染めるダイナミックな感じはないですが園地のゆったりとした景色が堪能できました。
ありがとうございました。
-
- 2016年10月22日 11:41
- あきみちゃさんありがとうございます。
天気に恵まれまずまずの成果だったかと思います。
最後に温泉まで入って最高でした。
-
- 2016年10月22日 14:46
- 筋状の雲とちぎれてプカプカ浮かぶ雲、秋の美しい空が広がってますね。
黄葉の中に赤い葉や木の実が華やかさを添えていて
なんてキレイなんでしょう。
昨秋に牛留の池から30分以上下っても園地に着かなくて、
何とかなるよ?と過信する地元在住の友人を、このままでは遭難するよ?と説得して引き返しました。
どうやら原生林の小道を下ってしまったみたいです。
来週は所用で松本へ行きますが、乗鞍への足が確保できそうになく残念です。
-
- 2016年10月22日 16:25
- a-ki_la さんありがとうございます。
せっかく行かれて残念な思いでしたね。
マイカーでないとちょっと交通の足が不便ですね。
滝を巡るにも時間がかかります。
園地が歩くにしても一番楽な所ですね。
ダイナミックな感じはあまりありませんがこじんまりとした風景の撮れる良い所だと思います。
霜の降り始める頃もまた良さそうですね。
-
- 2016年10月22日 21:47
- やっぱ、どこか違うわ~
すんばらすぃ~ にくいね。
-
- 2016年10月23日 09:01
- しゃらさんありがとうございます。
一之瀬園地は360度目が離せないほど変化に富んでいました。
行きと帰り同じ道を通っても違うものが目に入ってカメラを構えてしまいます。
特に雲が多かったので太陽が雲から出たり入ったりするだけで表情が変わりますね。
黄葉の良いタイミングで行けてよかったです。
-
- 2016年10月23日 18:18
- こんばんは(^^♪
1.3.4枚目のパンチの効いた青空とのコラボにノックアウトです♪
信州の済んだ空気は格別ですね^^
-
- 2016年10月23日 19:08
- こんばんは。
仕事が忙しく訪問が遅くなりました。
すみませんでした。
素晴らしい天気に恵まれてよかったですね。
滝あり黄葉あり、紅葉ありのお写真に目を奪われました。
ラストのお写真、黄葉と立ち木の配分とバランスが好きです。
素敵な作品を見せていただきありがとうございました。
-
- 2016年10月23日 20:57
- 光時計さんありがとうございます。
前日は雨が降っていたのですが打って変わってこんな青空に恵まれました。
青空は風景写真には何にも代えがたいですね。
秋の一之瀬も見直しました。
-
- 2016年10月23日 21:10
- maido-ookini350さんありがとうございました。
アドバイスにより上高地をやめて乗鞍に行ってきました。
天気に恵まれたのも良かったですがやはり車が現地まで乗り入れできること、滝以外はほぼ平坦地なので移動がとても楽でした。
思いのほか綺麗な黄葉に恵まれ大満足でした。
またそちらに訪問させていただきます。
-
- 2016年10月24日 12:07
- こんにちは
初秋の風景、堪能させて頂きました
澄み切った青い空と白い雲が素敵ですね
これから一段と紅葉が鮮やかになって来るのでしょうね。
-
- 2016年10月24日 17:54
- さてもさてさんありがとうございます。
ちょっと遠いですがやはり山の黄葉は良いですね。
里に降りてくるのは来月中旬でしょうか。
また忙しくなりそうです。
-
- 2016年10月31日 22:42
- まだ、しばらくは楽しめそうですね(^▽^)/
-
- 2016年10月31日 23:25
- サギソウさんこの辺りの紅葉は今月中旬以降でしょうか。
運動公園のイチョウも少し色が付き始めたところです。
コメントする
プロフィール
enunosekai
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
スケールの大きい、素晴らしい紅葉の旅を
堪能させて頂きました ♪~